
訪問看護ステーション
KAERU YOKATTA
\24時間365日対応!年末年始も訪問します!/
小児訪問看護対応
入浴・清拭のお手伝い
難病や障がいのある方
精神科訪問看護対応
健康相談
ターミナルケア
呼吸器をご利用中の方
褥瘡・胃ろう・ストーマ管理
点滴・注射
体調管理
病状の観察
お薬の管理
訪問看護ステーションKAERU YOKATTAとは?
入院中と同じようにかかりつけ医の指示のもと、看護師や理学療法士などがご自宅に訪問して療養上のお世話や治療の補助を行います。
利用されるご本人やご家族の意思を伺いながら、医師と連絡を取り合い、安心して療養していただけるようにサポートするのが『訪問看護』です。
訪問看護とは?
『帰れて良かった』を目標に、慣れ親しんだ環境で『その人らしい、自宅での生活』を楽しんでいただけるお手伝いをしています。
小児から高齢者の方まで、ご利用いただく皆さまの多様なお声に応えるべく、日々研鑽中です。
医療保険での訪問に切り替わる3条件
訪問看護は介護保険優先ですが、以下のどれかの条件を満たすと医療保険での訪問になります。
01
介護保険の認定を受けていない者
02
「厚生労働大臣が定める疾患等」の該当者
03
急性増悪、真皮を越える褥瘡など
(特別訪問看護指示書)
厚生労働大臣が定める疾病等

● 特掲診療料の施設基準別表7に掲げる疾病等
(うち、当事業所で経験のある病名を例として記載しています)
(うち、当事業所で経験のある病名を例として記載しています)
- 末期の悪性腫瘍(がん末期等)
- 進行性筋ジストロフィー症
- 筋萎縮性側索硬化症
- 多系統萎縮症
- 脊髄小脳変性症
- 人工呼吸器を使用している状態
- パーキンソン病関連疾患より、パーキンソン病(ヤール分類III度以上かつ、生活機能障害度がII度またはIII度)
- 褥瘡に関しては、特別指示期間(14日間)を1ヶ月において2回まで受けて訪問することができます。
訪問看護の点数(介護保険・医療保険)
医療保険での利用目安
訪問看護基本療養費(訪問回数毎に) | 週3日まで | 週4日以降 |
看護師・理学療法士による訪問 | 5,550円 | 6,550円 |
● 加算について(例・主な加算)
項目 | 金額 | 算定要件 |
24時間対応体制加算 | 6,400円 | 24時間、訪問看護を提供できる体制にある加算 |
特別管理加算(I) | 5,000円 | バルーンカテーテル、胃ろう 等 |
特別管理加算(II) | 2,500円 | ストーマ、人工呼吸器、在宅酸素 等 |
介護保険での利用目安(看護師による訪問)
基本料金(介護予防) | 基本料金(要介護) | |
30分以上1時間未満 | 792単位 | 821単位 |
● 加算について(例・主な加算)
項目 | 単位 | 算定要件 |
初回加算 | 300単位 | 訪問開始した初月に算定 |
緊急時訪問看護加算 | 574単位 | 24時間訪問看護を提供できる体制にある加算 |
特別管理加算(I) | 500単位 | バルーンカテーテル、胃ろう 等 |
特別管理加算(II) | 250単位 | ストーマ、NPPV、HOT 等 |
理学療法士による訪問
1回20分まで | 1回40分まで | 1回60分まで | |
要介護 | 293単位 | 586単位 | 791単位 |
介護予防 | 283単位 | 566単位 | 425単位 |
施設紹介
訪問看護ステーションKAERU YOKATTA
〒379-2211 群馬県みどり市笠懸町鹿3721-4番地
TEL:0277-46-9595/FAX:0277-46-9755
事業所番号:1060390117
訪問看護ステーションKAERU YOKATTA サテライト太田
〒373-0841 群馬県太田市岩瀬川町438-5番地 ハイツルミエール205
TEL:0277-46-9595(転送)/FAX:0277-46-9755